本文へスキップ

図書館お役立ちページ(青少年向け)

青少年向け「日本十進分類法」

図書館に来た時、どこに何の本があるか分からなくて、困ったことはありませんか?
現在、ほとんどの図書館では、同じ方法で本を整理しています。
その方法を「日本十進分類法」といいます。
本の内容ごとに0~9の数字でジャンル分けし、同じ内容の本が同じ場所に集まるようになっています。

このルールを少し覚えてもらうだけでも、図書館で本が探しやすくなります。
そこで、若い世代の皆さんに図書館をもっと便利に活用してもらうために、このページを作りました。

以下の項目をクリックすると、各項目へ移動することができます。

どうやって本を探せばいいの?

どうやって本を探せばいいの?漫画1
どうやって本を探せばいいの?漫画2

日本十進分類法(NDC)って?

「日本十進分類法(NDC)」は本の内容ごとに、0~9の数字でジャンル分けしています。
このルールを楽しく覚えてもらえるように、それぞれの番号が持つ特徴をとらえて、擬人化(キャラクター化)をしました。
図書館で本を探すときに、ぜひ思い出してみてください。

日本十進分類法(NDC)って?漫画

ダウンロード

以上の内容を印刷して個人で楽しんだり、図書施設で配布したりできるように、PDF化しました。ぜひご活用ください。
(PDFデータは日本十進分類法擬人化普及委員会から寄稿されたものを配布しています。キャラクターの著作権は、日本十進分類法擬人化普及委員会にあります)

ダウンロードする前のお約束(日本十進分類法擬人化普及委員会から)

  • イラストの著作権は放棄していません。
    (自分で描いたよ!と言わないように)
  • 文章の加工は自由にしていただいて構いません。
    (例:請求記号シールを自館のものを貼って配布する、などは可能です)

使用例

使用例 書架貼り付け画像

③書架貼り付け

使用例 書架見出し画像

④書架見出し

使用例 しおり画像

⑤しおり

ページのトップへ戻る